税理士無料相談実施中

税理士無料相談は「匿名」でご利用できます
税務署の担当者よりお客様の立場にそった最適な
アドバイスを受けられる事が最大のメリットです

税理士無料相談
はてなブックマーク

税理士無料相談・確定申告無料相談とは

ウェブゼイムの税理士無料相談・確定申告無料相談は、匿名でご利用できます。税理士無料相談(確定申告無料相談)は税務署でも相談は受け付けていますが、税務署担当者よりも税理士の方が中立でお客様の立場にそった最適なアドバイスを受けられるケースが多い事が最大のメリットです。

基本のサービスは、税理士無料相談メールフォームからのご相談となり、税理士と直接電話による税理士無料相談には応じていません。又、ご相談内容は法人や個人事業主、サラリーマン等の個人が特定されない形でウェブゼイムが運用しているウェブサイト上に記載します。

税理士無料相談Q&A新着情報

2016年01月18日 個人事業開業 NEW 開業届の提出要否について
2016年01月18日 扶養控除 NEW 扶養控除について
2015年11月09日 個人事業 個人事業の給与設定について

税理士無料相談できる主な内容

  • 税理士紹介マッチング、税理士選び、顧問税理士の変更の注意点
  • 法人決算、確定申告、個人事業主・フリーランスの青色申告・白色申告等の確定申告
  • 法人、個人事業主、フリーランスの起業・開業に必要な税務署への手続き、
  • 記帳代行、仕訳方法、領収書の整理方法、
  • 会社設立時の資本金や決算月の決め方、個人事業主の法人成り、無申告、期限後申告、休眠会社の確定申告、法人、個人事業主、個人の確定申告の税務調査、相続税の税務調査、税理士の調査立会、税務調査の修正申告
  • 給与計算代行のアウトソーシング、日本政策金融公庫の融資
  • 監査業務、事業承継、相続税、サラリーマン副業
  • 上記に記載がない場合でもご相談できる場合がありますので、お気軽に無料相談をご活用ください。

税理士無料相談できない主な内容

  • 税理士の取扱い業務ではない分野のご相談
  • 各種申告書(法人税申告書・所得税申告書・消費税申告書)などの作成方法や書き方のご相談
  • 法人や個人事業主の年末調整の作成方法や書き方のご相談
  • 個人の確定申告書(扶養控除、保険控除、医療費控除、住宅ローン控除)の計算や作成方法
  • 国税電子申告・e-Taxの手続き方法
  • ご相談が複雑な内容・調査を要し対応が困難と判断した場合
  • 脱税や違法性があると判断した場合のご相談

税理士無料相談利用の注意点

  • 税理士無料相談・確定申告無料相談の内容は、メールアドレスを除く税理士相談内容と税理士からの回答内容はウェブゼイムが運用するウェブサイト上に公開されます。尚、ご相談に対するEメールでの回答の返信は行いません。
  • 複雑な内容や調査を要するものについては回答できない場合もあります。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利や利益を侵害するような情報などが含まれている税理士無料相談・確定申告無料相談については回答できません。
  • 税理士無料相談・確定申告無料相談の内容が分かりにくい場合は修正する場合があります。
  • 税理士無料相談・確定申告無料相談の内容掲載は全ての相談を掲載するのではなくウェブゼイムの判断により掲載を決めています。
  • 税理士無料相談・確定申告無料相談が公開された後の掲載内容の変更や削除は原則として応じていません。
  • 税理士からの回答は5営業以内としますが、相談内容や繁忙期(12月~3月)によっては期間内に回答を得られない場合もあります
  • 10営業日を過ぎても回答が得られない場合は、上記2.3.5.7.に該当する為、税理士の回答または、ウェブゼイムの判断で回答に応じられないと判断した事となりますので予めご了承ください。

税理士無料相談ご入力フォーム

  • 下記の利用規約をご確認頂き,各項目を入力のうえ税理士無料相談をご活用ください。
Eメールアドレス
所在地 都道府県
区・市 
性別
年齢
業種
相談内容
注意:税理士無料相談はEメールアドレスを除き、ウェブサイト上に公開されます。 相談内容を入力する際は、できるだけ詳しく入力してください。情報不足により望ましい回答が得られない場合がありますのでご注意ください。

ウェブゼイム税理士無料相談利用規約

本規約は、株式会社ウェブゼイムが運営する「WEB016サイト上の税理士無料相談」をご利用される全てのお客様に適用されます。

  第1条(規約の適用)
  • 本規約は、株式会社ウェブゼイムジャパン(以下、「ウェブゼイム」といいます)が運営するWEBサイト「税理士無料相談」(以下、「税理士相談」といいます)の利用に対して適用されます。
  • 利用者は「ウェブゼイム利用規約」(以下、「本規約」といいます)を熟読のうえ、同意頂いているものとします。
  • 本規約とは別に、ウェブゼイムが運営するサイト上に掲載される、注意事項やその他の事項は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(規約の変更)
  • ウェブゼイムは利用者の了解を得ることなく、この規約を変更することができるものとします。この場合の税理士相談の利用条件は、変更後の利用規約によるものとします。
  • 変更後の規約は、ウェブゼイムが運営するサイト上に公開した時点より効力を生じるものとし、同時にその内容について同意頂いているものとします。
第3条(用語の定義) 本規約おいて使用する用語は次の意味で使用するものとします。
  • 「利用者」とは、ウェブゼイムが運営するサイトを利用する、全ての個人・個人事業者・法人企業・団体を意味します。
  • 「当サービス」とは、ウェブゼイムが利用者に提供する、全てのサービスを意味します。
  • 「コンテンツ」とは、ウェブゼイムが運営するサイト内に掲載する全ての情報とEメール、ブログ、フェイスブック等のソーシャルメディアの情報を意味します。
第4条(税理士無料相談の利用について)
  • 利用者は、税理士相談の利用に際して一切の手数料その他の費用を無報酬として利用できます。
  • 税理士相談はEメール1回のご相談について1回の回答となります。
  • 税理士相談内容と税理士からの回答内容の情報は、Eメールアドレスを除きウェブゼイムが運用するウェブサイト上に公開します。尚、ご相談に対するEメールでの回答の返信は行いません。
  • 複雑な内容や計算、調査を要するものについては回答できない場合もあります。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利や利益を侵害するような情報などが含まれている税理士相談については回答できません。
  • 税理士相談の内容が分かりにくい場合は、文章などを修正する場合があります。
  • 税理士相談の内容掲載は全ての利用者からの相談を掲載するのではなくウェブゼイムの判断により掲載を決めています。
  • 税理士相談が公開された後の掲載内容の変更や削除は原則として応じていません。
  • 税理士又は他専門家からの回答は5営業以内としますが、相談内容や繁忙期(12月~3月)によっては期間内に回答を得られない場合もあります。
  • 10営業日を過ぎても回答が得られない場合は、上記2.3.5.7.に該当する為、税理士または、ウェブゼイムの判断で回答に応じられないと判断した事となります。
  • 税理士相談は利用者に予告なく変更及び終了する場合があります。
  • 税理士又は他専門家が提供する回答は、Eメールで頂いた情報から回答できる範囲の内容となります。利用者の意図した内容を把握できるとは限りませんのであくまで参考程度とし、またEメールでの相談という特性をご理解のうえご利用ください。
第5条(著作権について)
  • 税理士相談に関する著作権利等は、利用者がウェブゼイムに対し相談内容をEメールで送信した時点で全てのメール記載情報が譲渡されます。
  • 利用者はウェブゼイムに対して相談内容に関する著作権等いかなる権利、主張も行使しないものとします。
  • ウェブゼイムに掲載されている全てのコンテンツの情報に関する著作権、商標権、その他の知的財産権はウェブゼイム又は関連会社に帰属します。また、商業目的でウェブゼイムが提供する全てのサービスを利用、再生、複製、複写、販売、提供することを禁止するものとします。
第6条(免責事項)
  • ウェブゼイムに掲載している全ての掲載情報について最新の税務関係の法令、その他法令や通達など、正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、その正確性等につきましては保障するものではありません。
  • ウェブゼイムに掲載する利用者情報は、利用者から提供された情報に基づき提供しており、その真実、正確性、確実性、安全性や有効性についてウェブゼイムは一切の保障や責任を負わないものとします。
  • ウェブゼイムを通して税理士又は他専門家が提供する回答や掲載情報は、全て税理士又は他専門家の責任のもとで提供や掲載されるものとし、その真実、正確性、確実性、安全性や有効性についてウェブゼイムは一切の保障や責任を負わないものとします。
  • 税理士相談の利用により利用者に生じた損害やトラブル、その他事項に対してウェブゼイムはいかなる責任や保障を負わないものとします。
  • 利用者が使用するソフトウェア、ハードウェア等の環境又はコンピユータウイルス感染等に起因して生じたデータの減失等の不利益について一切の損害や責任を負わないものとします。
  • 利用者がEメール送信により、インターネット上のサーバーやハードウェア等の不具合、事故によりウェブゼイムに着信しなかった場合一切の責任を負わないものとします。
第7条(合意管轄裁判所)
  • 利用者とウェブゼイムは、本規約に関連する紛争について、その訴額に応じて、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
第8条(附則)
  • 2014年10月1日 制定・施行
  • 「ウェブゼイムサービス利用の注意点」「ウェブゼイム税理士無料相談利用規約」に同意して各項目の入力内容を確認のうえ送信ください。

税理士無料相談のよくあるご質問

Q:税理士無料相談・確定申告無料相談に対する回答は誰がするのでしょうか?

ウェブゼイムのパートナーである国家資格を取得した税理士が回答します。

Q:税理士無料相談・確定申告無料相談の回答はどこに掲載されますか?

ウェブゼイムのサイト上に公開します。

Q:回答が掲載されていませんが?

10営業日を過ぎても掲載がない場合は、税理士またはウェブゼイムが回答に応じられないと判断しましたので掲載していません。

Q:具体的個別事案に関する税理士無料相談・確定申告無料相談をしたのですが?

お問合せフォームよりご利用検討中のサービス項目よりその他を選択し、お問合せ内容をご入力のうえ送信ください。

Q:具体的個別事案に関する税理士無料相談・確定申告無料相談の場合も公開されますか?

匿名での税理士無料相談・確定申告無料相談同様に個人が特定できないように十分に配慮し公開します。

ウェブゼイムのお問合せはこちら

税理士無料相談・確定申告無料相談の利用方法についての不明等はメールフォームよりお問合せください。通常2営業日以内にメール返信または、担当よりご連絡します。2営業日以内にご連絡が無い場合は再送して頂くか、お客様のメールボックスの迷惑メールフォルダーに振り分けられている場合もありますのでご確認ください。

ウェブゼイム問合せ

ウェブゼイムのお問合せはこちら

メールフォームでのお問合せは、通常2営業日以内にメール返信または、担当よりご連絡します。2営業日以内にご連絡が無い場合は再送して頂くか、お客様のメールボックスの迷惑メールフォルダーに振り分けられている場合もありますのでご確認ください。

株式会社ウェブゼイムジャパン
[東京本社]
〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18F
総合案内窓口 03-5953-1953
営業時間 月曜日~金曜日10:00~18:00(土日祝日除く)
下記メールフォームからのお問合せ・お申込みは24時間365日受付しています

ウェブゼイム問合せ